楓コート ブログ

水中歩行浴見学会

最近秋の花粉が飛び始めたのか 花粉症に苦しむスタッフが出てきました   さて 前回ご紹介したクラブ「水中歩行浴」 9月25日に見学会を実施しました このようなチラシを作成し お客様にご参加いただいたお客様に 歩 […]

水中歩行浴 AQUA

最近朝晩が冷えるようになってきましたが 体調を崩されたりしてませんか? そんな時期にぴったり!! グリーンフォレストクラブの1つである「水中歩行浴AQUA」をご紹介いたします 水中歩行浴とは温泉の中にあるプールを使用し  […]

happy birthday

こんにちは 9月です 真夏に比べて気温も少し下がり 過ごしやすい季節になりました 今回は 先日行われました誕生会の様子をご紹介したいと思います 楓コート内にあるレストラン「オリーブス」にて 9月に誕生日を迎えるお客様を招 […]

ハワイアンバー「カフルイ」

残暑が厳しい8月22日 楓コートのレストランにて スペシャルディナー「ハワイアンビュッフェ」が実施されました それに便乗し クラブ担当もスペシャルディナーに参加されたお客様 を対象に「ハワイアンバー」を実施致しました!! […]

お客様作品展

年に2回 ご入居者様が趣味で作られた作品を持ち寄って頂き 作品展示会を開催しております いつも多くのご入居者様から出品を頂いておりますが 中にはこの展示会の為に半年前から準備を して下さる方もいらっしゃって どれも本格的 […]

「お台場セレブ体験」

人気の観光スポット お台場に今話題のスポットがあるのを皆様ご存じでしょうか?   その名は 「マダムタッソー」 マダムタッソーとは イギリス発祥の蝋人形館なのです ここマダムタッソー東京には おなじみの芸能人か […]

【土用の丑の日】

熊谷の暑さに負けずないよう 楓コートでも夕食は”鰻ひつまぶし” いやいや ただのひつまぶしではありません “石焼き鰻のひつまぶし”でございます 一杯目は そのまま 二敗目は […]

「収穫の夏」

グリーンフォレストビレッジには新鮮野菜が実る菜園があります この時期は夏野菜の収穫期 毎日早朝に菜園担当スタッフが手入れや収穫を行っています 収穫した野菜は館内レストランで使ったり 自炊されているお客様へも差し上げており […]

【泥中の蓮華】

梅雨晴れ 熊谷の夏本番という暑さの中 早朝に出発をし古代蓮の里へ 行田市の”天然記念物”に指定されている行田蓮(古代蓮)は 原始的な形態を持つ1400年~3000年前の蓮であると言われています ま […]

救命講習

グリーンフォレストビレッジでは 年に一回  『普通救命講習会』 を行っています 消防隊による 成人の心肺蘇生法と簡易応急手当の講習会です これは 赤十字の基礎講習と同等の扱いになります 館内には AED(自動体外式除細動 […]