2015年02月アーカイブ

もうすぐ ひなまつり

2015年2月28日

もうすぐ ひなまつり

桜ガーデンでは 今年もおひなさまを飾りました

 

DSCN3174

 

最近では珍しくなった七段飾りの雛飾り

来館される方々からも

グリーンフォレストに来ないと最近は見かけなくなったなぁと

お声掛けいただきます

 

ご入居のお客様も

毎年楽しみにされて おひなさまの前で

「ハイ!ポーズ!!」

 

DSCN3237

 

ところで皆様

おひなさまには欠かせない ひなあられですが

関東と関西での違いはご存知でしょうか?

 

関東のひなあられは 米粒大で甘く

米を爆ぜて作ったポン菓子を砂糖などで味付けしたもの

関西のひなあられは 直径1センチ程度の大きさがあり

醤油や塩味などで餅からできているそうです

 

皆様はどちらのひなあられがお好みでしょうか・・・

 

 

おひなさま 三月三日まで飾ってあります

 

 

 

 

 

 

 

スタッフminiコンサート♪

2015年2月23日

2月23日にスタッフの演奏によるミニコンサートを開催しました

曲目はこちら

sakura2015223-1

クラブのカラオケでも人気のある曲ばかりです

そして気になる奏者は・・・

sakura2015223-2

こちらの2名のスタッフです とても様になっていて素敵です

今回は「ミニ」コンサートとして各階にて行い

どのフロアでも大盛況!!

sakura2015223-4

sakura2015223-3

皆様真剣に演奏に合わせて歌われています

やはり生演奏での歌は良いものですね

各階約25分程でしたが とても中身の濃いコンサートとなりました

大勢のご参加ありがとうございました

また 演奏してくれたスタッフにも感謝です 素敵な演奏をありがとうございました

 

 

 

 

お知らせ

2015年2月22日

皆様には大変ご心配とご協力をいただきました

インフルエンザに伴う「面会制限」は2月28日をもちまして

解除させていただきます

3月1日より通常通りフロアでの面会可能となります

引き続き 手洗い・うがい・マスクの着用のご協力を

お願いいたします

ご理解ご協力いただきまして 誠にありがとうございました

 

桜ガーデン

ゼネラルマネージャー 伊藤和香枝

簡単クッキング

2015年2月11日

トゥルルットゥットゥトゥトゥ♪

トゥルルットゥットゥトゥトゥ♪

トゥルルットゥットゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ♪

(※読まれるメロディーは皆様にお任せ致します)

さぁ皆様!!

本日は簡単レシピのご紹介です

まず初めにご用意いただく物は・・・

 

ピンポン玉1個

sakura20150211-5

 

それからお風呂用のスポンジ2個

sakura20150211-6

 

そしてお好みでネットを少々(笑)

sakura20150211-7

 

簡単にテーブルの上で混ぜ合わせれば完成です

 

グリーンフォレストクラブで実施中の

「ピンポンホッケー」の出来上がり!!

 

毎月実施されている日常クラブの1つでございます

卓球(ピンポン)とエアーホッケーを掛け合わせたような卓上スポーツで

卓球のボールを使用しエアーホッケーのようにスポンジで転がし自分側に

ボールが落ちてしまったら相手に点数が入るというルールです

とても人気のクラブで皆様真剣に取り組んでおります

皆様のクラブ風景をいくつかご紹介致します

 

sakura20150211-1

とても笑顔で参加されておりますね

sakura20150211-4sakura20150211-2

こちらはダブルスの風景です

協力プレイが重要になってきます

皆様シングルとダブルスどちらも参加される方が多く交代で実施されております

 

本日は「ピンポンホッケー」のレシピをお届けさせていただきました

是非皆様も作ってみて下さい!!

桜ガーデンよりお知らせ

2015年2月8日

ご来館の皆様へ

 

1月よりインフルエンザ面会制限を実施しており

来館者様には大変ご不便をお掛けしております

 

今現在桜ガーデンでのインフルエンザ感染者は出ておりません

これも皆様のご理解ご協力のお蔭と感謝申し上げます

2月も引き続き所定場所での面会制限とさせていただきます

また 体調の優れない方の面会はご遠慮くださいますよう

お願いいたします

 

グリーンフォレストビレッジ 桜ガーデン

ゼネラルマネージャー 伊藤和香枝

 

「福は内」

2015年2月3日

こんにちは

最近は雪が降るといった天気予報を良く耳にする様になりましたね

昨年はバレンタインデーの日に大雪が降り

ホワイトバレンタインになったのを思い出します

 

そんな寒い2月に入ってすぐの3日

グリーンフォレストでは毎年恒例イベント

「節分追儺式」を開催しました

 

今年は 会場とレイアウトを少し変更し

2階レストランにて行いました

 

IMG_5590

 

こんな感じに間に道を作り スタッフが歩きながら豆を撒くという形です

毎年豆まきは 社長と統括マネージャーで行っていましたが 今年は

各フロアのサービスアテンダントも裃を着用し 豆まきに参加しました

 

IMG_5753

 

お客様も普段よく見るスタッフが いつもと違う格好で豆を撒く姿に

驚きつつも温かい拍手を下さいました

 

昨年もブログに書いたかと思いますが

ここグリーンフォレストには「鬼がいない」ということで

掛け声は「福は内」のみとなっております

 

豆まき終了後には これまた恒例のあたたかーい甘酒タイム

グリーンフォレストの甘酒には生姜が入っている為

体の中からポカポカになれます

 

お客様のすてきな笑顔をたくさん見れて

私たちスタッフには早くも「福」が来た様です

 

IMG_5699

IMG_5687

About

サポートと介護が充実の有料老人ホーム桜ガーデンの出来事を紹介するブログです。

Categories

Archives

TOPへ戻る