2016年01月アーカイブ

良かったら お試し下さい

2016年1月31日

1月も半ばを過ぎたあたりから寒い日が続くようになりましたね

それでも例年よりは暖かいのかな?

 

先日TV?ラジオ??ちょっと何で聴いたのか忘れてしまったのですが

桜の開花予想法則を耳にしました

皆様は「600℃の法則」ってご存知ですか?

 

スライド2

どうやら2月1日から毎日の最高気温を合計し 600℃になると桜が開花する

というものだそうです

 

 

44

写真)グリーンフォレストビレッジ 桜ガーデン

 

えぇ~ 本当? と疑っているそこの貴方!! 私もそう思います(^_^)/

ですから今年試してみようかなと思っています  もし良かったら一緒に如何です?

 

三日坊主の私に務まるかわかりませんが 3月または4月に この結果を皆様に

報告できるよう頑張りますので ご声援宜しくお願いします

 

スライド1

2016年桜ガーデン鏡開き

2016年1月16日

皆様こんにちは

街中では徐々にインフルエンザが流行し始めたそうですが

体調はいかがでしょうか?

手洗い・うがいをしっかりと実施し

この冬を風邪知らずで乗り切りましょう!

 

さて今回のブログでご紹介するのは毎年恒例イベント

「鏡開き」です

例年2階で実施していたこのイベント

なんと今年は各階に出張して参りました★

・・・と言ってもしっかりと写真撮影ブースも作りましたよ~

 

IMG_3911

 

バッグの金屏風はなんとスタッフの手作りでございます

豪華に見えますね~

そんな金屏風と一緒に撮影した写真は・・・?

 

DSC_6332

DSC_6361

 

ほほぉ~

なんだかおめでたい写真ですね

 

あれ?肝心のお汁粉は?

 

IMG_4017

 

どうでしょう?

グリーンフォレスト自慢のお汁粉でございます

甘さも丁度良くお客様からも好評でした♪

 

DSC_6305

 

やはり日本の伝統文化に触れ

伝統のものを食すのは良いですね

心穏やかになります

 

お客様とゆっくりと日本の伝統文化に触れた

素敵な午後でした

ぶらり燦咲の会「初詣」

2016年1月10日

毎年恒例のお客様の外出イベント初詣に行ってまいりました

1月3日から始まり多くのお客様の参加もあり12日まで初詣期間

となりました

初詣の行先は2か所からの選択制で赤城久伊豆神社と妻沼聖天山

どちらかお好きな方をお客様にお選び頂きました

赤城久伊豆神社はグリーンフォレストビレッジより車で3分程の所にございます

sakura20160110-1

大きな狛犬もあり皆様狛犬との写真撮影をされておりました

参拝後はお守りを購入される方も多くいらっしゃいました

sakura20160110-2

グリーンフォレストビレッジに戻られてから冷えた体が温まるように

甘酒を召し上がって頂きました

sakura20160110-3

「大好きなんです」「美味しいです」ととても嬉しい声が

あがっておりました

sakura20160110-4

妻沼聖天山では皆様気になる体の部位に煙をかけてお祈りされており

本堂の前で再度手を合わせて御祈願されておりました

皆様「今年も健康でいたい」「今年も笑って過ごしたい」など

御祈願されていたようです

参拝後はお守りやおみくじの購入の他

sakura20160110-6

妻沼聖天山で有名ないなり寿司やお団子など購入されており

初詣とプチお買い物ツアーになっておりました

また赤城久伊豆神社に参加されたお客様が戻ってから召し上がられた甘酒

妻沼聖天山に参加されたお客様は

sakura20160110-5

騎崎屋にて召し上がられておりました

この時期の甘酒人気には大変驚きました

暖かい甘酒を寒い日に召し上がるとホッと一息するそうです

皆様も是非これからまだまだ寒くなりますので甘酒お試し下さい

体調崩されない様皆様の健康を心よりお祈り申し上げます

 

 

謹賀新年

2016年1月1日

新年あけましておめでとうございます

新たな年を迎える桜ガーデンエントランスを飾る見事な生け花を

ご紹介します

DSCN4100

今年はソテツと竹と凧を使用した斬新かつ流れるようなダイナミック

な作品になりました

DSCN4124

エントランスの入口(風除室)は可愛らしいお花で お客様をお迎えします

 

おかげさまで桜ガーデンは 今年創立10周年を迎えるという節目の年を迎えます

私たちスタッフ一同は「お客様に喜んで頂く」という基本に立ちかえって

地道に ひとつずつ目の前のできることから取り組んでいきたいと思います

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます

About

サポートと介護が充実の有料老人ホーム桜ガーデンの出来事を紹介するブログです。

Categories

Archives

TOPへ戻る