お一人の方のある1日
さまざまな娯楽・文化・アクティビティプログラムが、毎日を豊かに彩ります。
6:30
起床
7:00
レストランで朝食。いつもの席で入居者同士との会話。ちょっとした事でも相手がいると話す機会があって楽しく食事ができます。
10:00
最近、体の衰えか自分で行うのが大変になったので楓コートのサポートを受けています。家の事も家内に任せきりだったので、とても助かっています。
11:00
今日は、外出イベントの日。1人で出かけるのは不安で控えていたが、スタッフ同行なので安心です。
12:00
外出先で昼食
14:00
ゆっくり史跡見学してお茶休み。始めて行くのにスタッフの方は、細かい場所を知っているなと思ったら、事前に下見をしているそうです。安心の理由が増えました。
16:00
少し楽しみすぎたのか、帰ってから健康相談をお願いしました。看護師の方がいるのでちょっとした事でも看てもらえます。結果は何でもなかったですが、安静に過ごします。
17:30
夕食。自炊が出来ない私にとってレストランはありがたいです。
季節感や栄養管理ができて、時には自家栽培の野菜もあります。予約なしでというのも気軽で利用しやすいです。
19:00
1日の最後に温泉を利用できるのが、入居した理由の一つ。
大きなお風呂で足を延ばしてゆったりと入れ、自宅にいた時と格段の差です。入居者同士で楽しんでいます。
20:30
就寝

ご夫婦のある1日
ときに安らぎ、ときに賑わい、ときに集う。自分らしい暮らしを実現できます。
6:00
起床
7:00
ご夫婦共に朝は軽めの朝食なので自炊と決めています。
トースト・サラダ・コーヒーと簡単に調理をおこなってテレビを見ながらゆっくりと過ごしています。
9:00
毎日行われる体操に参加。1階にある多目的ホールでスタッフと一緒に行います。参加することでスタッフや他の入居者との会話が増えて、うれしいと話されます。
10:00
午前中の家事を終えて、フィットネスルームで筋力トレーニングです。体力維持にマイペースで挑みます。
腕や足を鍛えられるマシーンは、座ってできるから安心。
使い方がわからなくてもスタッフが丁寧に説明してくれます。
12:00
レストランで昼食
13:00
市内の病院に夫婦揃って定期受診です。コンシェルジュに予約しておけば、無料で送迎してくれるのはとても助かります。
17:30
今日の夕食は、月2回行われるスペシャルディナーです。
楽しみにしていたバーベキュー、自分で行っても良いのですがレストランの方にお任せ。焼きたての海鮮とビールを一緒にお腹一杯楽しみました。
19:30
お風呂はお部屋にもありますが、1階に温泉があるので毎日利用しています。和風と洋風の日替わりで温浴施設に来たような感覚で楽しめます。
21:30
就寝
