2022年01月アーカイブ

ひこうき雲

2022年1月20日

先日珍しい飛行機雲が見れました
雲が3本交差しています

2
さらに伸びた雲を追っていくと…
その先も交差していました

3

1本の飛行機雲ならよく見ることがありますが
3本は流石に珍しいですね
良い物を見た感じがします

1

雲を見るため庭に出ると
蠟梅の花がほぼ満開です

5

綺麗ですね

本日は大寒で
寒さが一番厳しい時ですが
この寒さの中でも綺麗な花を咲かせる蠟梅
なんだか健気ですね

4

花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」だそうです

由来は「ゆかしさ」「慈しみ」は、まだ花の少ない冬期に
そっと黄色い花を咲かせるロウバイの
ひかえめで奥ゆかしい姿にちなむといわれているそうです

「先導」「先見」は
他の植物より一足先に花をつける特徴からとのこと

大寒を過ぎれば次は立春です
まだ寒い時期が続きますが
春の訪れまでもうすぐです

鏡開き

2022年1月12日

早いもので1月ももう半ば

1月11日は鏡開き

鏡開きとはお正月に年神さまが滞在していた

「依り代(よりしろ=居場所)」であるお餅をたべることですね

霊力を分けていただき 1年の良運を願う行事です

楓コートも良運を願いお汁粉を提供させていただきました

P1000147

七輪で焦げ目がつくまでお餅を焼きおしるこへ

P1000138

さあ出来上がりです

心も身体も温まりそうです

P1000148

P1000139

皆様笑顔ですね!

P1000143

たくさんの方に召し上がっていただきました

皆様に今年は良運が舞い込みそうですね(^-^)

 

ちなみに2022年1月11日は

「天赦日(てんしゃにち)」と「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」

という吉日が重なる「最強の吉日」だったそうです

でも残念と思わないでください!

あと2022年3月26日と2022年6月10日の二日あるそうです

なにか新しいことをはじめるとよいそうです

新しい趣味でも始めてみませんか?

 

寒さはこれからが本番です

皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます

 

 

 

 

今年も皆様と共に・・・

2022年1月1日

あけましておめでとうございます

.全員jpg

スタッフの入替えもあり、新たな気持ちで2022年をスタートします

お客様に安心してお過ごしいただけるように
また、楽しい一時も提供できるように
スタッフ一同 頑張ります

今年もどうぞよろしくお願いいたします

謹賀新年

2022年1月1日

高木

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

皆様におかれては、健やかに新春をお迎えになられたこととお慶び申し上げます。

旧年中はご入居者様・ご家族様に格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

楓コートでは、ご入居者様・ご家族様の想いに寄り添い信頼される施設運営を目指し

職員一同、誠心誠意、責務に邁進する所存でございます。

本年も皆様の一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

令和四年 元旦

楓コートゼネラルマネージャー 高木健吾

 

About

安心して老後を過ごせるシニアマンション楓コートの出来事を紹介するブログです。

Categories

Archives

TOPへ戻る